
ホームページタイトルの表示設定
皆さんのサイトのトップページを開くと、ブラウザのページタブ(もしくはタイトルバー)には
どんな表示がされていますか?

サイト名が表示されているでしょうか?
それとも「i-maniwa.com/~」で始まるアルファベットでしょうか?
ちっちゃなことですが、ここにちゃんとサイト名やお店の名前が入っていた方が
かっこいいですよね!
というわけで、この記事ではページのタイトルの設定方法ついてお話したいと思います。
管理画面の「サイト設定」のページを開いてみてください。
画面をず~~っと下の方までスクロールすると「SEO設定」というくくりがあります。
先ほどのタブの表示がアルファベットになっていた方は
「SEO設定」のなかの「title(タイトル)」部分が空欄になっているのではないかと思います。
「title」の入力部分にお店の名前や主になる商品の名前などを入力しましょう。
.jpg)
ここでのポイントは「タブには10文字程度しか表示されない」というところです。
文字自体は200文字まで入力可能ですが、見える部分はごく限られているので注意して
ブラウザにタブが複数並んだ時に
自分のサイトのタブがどれかをすぐわかってもらえるようにしましょう!
どうでしょうか?ここまでがページタイトル設定のお話でした。
※ちなみにこのタイトルの表示、トップページ以外は自動的に記事の名前が入るようになっているようです。
タブに表示される文字がどうなっているか確認するときはかならずホームを確認してください!
※次回は「ファビコン」についてお話しします。
今回のタブのタイトル表示に少し関連しているのでぜひご覧ください
⇒ 「ファビコン」を設定してみる
どんな表示がされていますか?

サイト名が表示されているでしょうか?
それとも「i-maniwa.com/~」で始まるアルファベットでしょうか?
ちっちゃなことですが、ここにちゃんとサイト名やお店の名前が入っていた方が
かっこいいですよね!
というわけで、この記事ではページのタイトルの設定方法ついてお話したいと思います。
管理画面の「サイト設定」のページを開いてみてください。
画面をず~~っと下の方までスクロールすると「SEO設定」というくくりがあります。
先ほどのタブの表示がアルファベットになっていた方は
「SEO設定」のなかの「title(タイトル)」部分が空欄になっているのではないかと思います。
「title」の入力部分にお店の名前や主になる商品の名前などを入力しましょう。
.jpg)
ここでのポイントは「タブには10文字程度しか表示されない」というところです。
文字自体は200文字まで入力可能ですが、見える部分はごく限られているので注意して
ブラウザにタブが複数並んだ時に
自分のサイトのタブがどれかをすぐわかってもらえるようにしましょう!
どうでしょうか?ここまでがページタイトル設定のお話でした。
※ちなみにこのタイトルの表示、トップページ以外は自動的に記事の名前が入るようになっているようです。
タブに表示される文字がどうなっているか確認するときはかならずホームを確認してください!
※次回は「ファビコン」についてお話しします。
今回のタブのタイトル表示に少し関連しているのでぜひご覧ください
⇒ 「ファビコン」を設定してみる