
子供樹木博士認定試験を行いました。
2015.10.23
8月18日、勝山美しい森にて23名参加により”こども樹木博士認定試験”を開催しました。
小学生を対象に「勝山美しい森の木々について」の野外実習会を開催し、(社)全国森林レクリエーション協会の実施基準に準じた「子ども樹木博士」の認定 また、森林や自然に対する関心を深め、みどりの大切さを知っていただくために、実施しています。
小学生を対象に「勝山美しい森の木々について」の野外実習会を開催し、(社)全国森林レクリエーション協会の実施基準に準じた「子ども樹木博士」の認定 また、森林や自然に対する関心を深め、みどりの大切さを知っていただくために、実施しています。
-
当日は天気も良く予定通り23名の子ども達が集合 受付後3班に分かれ それぞれにインストラクターと アシスタント3名とともに森の中へ。
-
「はっぱのずかん」を片手に、インストラクターの説明に聞き入っています。
-
こちらのおおきな葉っぱは、なんでしょう?
-
名札があるのでわかりますね(^^)
-
答え合わせしてます。1級から7段まで、みんな認定されるかな?
-
認定証授与式・・ のど渇いたな~
-
恒例のスイカ割りです。
-
参加者全員で記念撮影しました。