民商とは
○真庭民主商工会は、会員が主人公の組織です。民商では近くの会員が集まって班・支部を作っています。
班会・支部会では記帳・申告の学習会や健康講座を取り組むなど、お互いの悩みや要求も出し合い、会員同士の協力の中で解決を目指します。
会員の業種は様々ですから、お互いの情報の交換や専門知識の交流など経営のプラスにもなります。
○民商は、会の自主性を保つため、行政その他から一切の助成を受けていません。
○民商の運営費は全て会員の会費でまかなわれ、毎月の決算は機関会議に報告され、毎年の総会で決算・予算が承認されます。
○総会で決めた活動方針に基づいて、総会で選ばれた役員が真庭民商を運営します。
一覧に戻る