• ホーム
  • お知らせ
  • なつつばき【大型ロッジタイプ】  余野キャンプ場
  • 青木本家【古民家宿タイプ】
  • 宿泊基本情報
  • お問合せ
« 6月 2025.078月 »
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 今日
  • 投稿を見る(外部サイト)
  • Line@ページを見る(外部サイト)
  • まにわ情報発信サイト
  • LINE公式アカウント
  • 高仙の里よの 天気予報
  • 速報 真庭の観光情報 
  • 真庭の暮らし体験しませんか?
  • サイトマップ

余野農村型リゾート推進協議会 高仙の里よの

メニューを開く
  • ホーム
  • お知らせ
  • なつつばき【大型ロッジタイプ】  余野キャンプ場
  • 青木本家【古民家宿タイプ】
  • 宿泊基本情報
  • お問合せ
« 6月 2025.078月 »
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 今日
  • 投稿を見る(外部サイト)
  • Line@ページを見る(外部サイト)
  • まにわ情報発信サイト
  • LINE公式アカウント
  • 高仙の里よの 天気予報
  • 速報 真庭の観光情報 
  • 真庭の暮らし体験しませんか?

【日記】雨のお陰で無事に。。。

2020.06.14

雨ですね。みなさんいかがお過ごしですか?

先日、モリアオガエルの卵を紹介しましたところ、

「池は干上がっているのに大丈夫なの?」

というお言葉をいくつか頂いておりました。

ご心配いただき、ありがとうございます。
優しい心をお持ちのかたが多くてほっこりしました。

ご安心ください。

ここ数日の雨で池に水が溜まっており、無事にいくつかの卵が孵っています。

このおたまじゃくしたちが無事に成長すれば、
カエルの合唱が聞こえてくるわけです。

自然豊かな場所にいると四季の変化は視覚だけでなく、聴覚でも感じることができます。

それだけでなく、嗅覚や触覚、そして味覚、、と、
五感を通して感じられるんですよ。


それはそうと、、、
この雨は植物にとっても恵の雨になっていまして、
雑草も勢いよく成長していきます(汗



 
  • おたまじゃくしが孵っています。

    おたまじゃくしが孵っています。

  • ツイート

一覧に戻る

ページの一番上へ

Copyright © 高仙の里『青木本家・なつつばき』 All rights reserved.

このサイトはまにわ情報発信サイトに登録されています。
まにわ情報発信サイト参加事業者ページの閲覧推奨環境はこちらです。