
真庭のツボ⑥ ~涼を求めて 滝特集~
2015.07.16
夏です!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
地球温暖化と言われて久しく、年々暑さが増している感じです。
蒜山のこの地も、
日中は気温は上がりますが、
街中のアスファルトの照り返しや
排気ガスや室外機からの熱などの暑さに比べれば、
たいへん過ごしやすいものです。
ましてや、夜にはエアコン不要。
肌寒く窓を閉めることもあるくらいです。
二年前まで都市部で暮らしていたのに、もう街では暮らせません…。
そんなこの地域。
避暑地には、サイコーです。
特に日中の避暑には、滝がおススメ。
そこで、蒜山周辺の滝を集めてみました。
涼と癒しを求めて、ぜひいらしてください。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
地球温暖化と言われて久しく、年々暑さが増している感じです。
蒜山のこの地も、
日中は気温は上がりますが、
街中のアスファルトの照り返しや
排気ガスや室外機からの熱などの暑さに比べれば、
たいへん過ごしやすいものです。
ましてや、夜にはエアコン不要。
肌寒く窓を閉めることもあるくらいです。
二年前まで都市部で暮らしていたのに、もう街では暮らせません…。
そんなこの地域。
避暑地には、サイコーです。
特に日中の避暑には、滝がおススメ。
そこで、蒜山周辺の滝を集めてみました。
涼と癒しを求めて、ぜひいらしてください。
-
真庭市、いや、岡山県を代表する滝は、言わずと知れた「神庭(かんば)の滝」。高さ110m、幅20メートルの中国地方随一のスケールを誇る名瀑です。
-
近くまで行くと圧巻。入口近くの「滝の茶屋」さんのソフトクリームや、登り口の「あかりのギャラリーKEN工房」さんのコーヒーやハンバーガーなど、近くで食も楽しめます。
-
真庭市のお隣、鏡野町にある「岩井滝」。山中にある名滝です。瀧野上部の岩盤が突き出ており、滝の裏側から流れ落ちる清水を眺めることができます。
-
蒜山のお隣、新庄村にある「不動滝(男滝)」。その下流にある「女滝」と共に、水量豊かな迫力の名滝。 水温は冷たいですが、水遊びスポットでもあります。
-
湯原温泉の北にある「古屋不動滝」。国道沿いに看板がありますが、あまり訪れる方はいない隠れた名滝。数段に渡って流れ落ちる滝は、見事です。静かな時間が流れます。
-
そして蒜山中和地域で有名な「山乗(やまのり)不動滝」。一気に気温が下がり、ひんやりとします。薄暗い谷の遊歩道は、自然が創り上げた巨石にみとれてしまいます。落差15mの分岐瀑から落ちる名水は、夏とは思えぬ冷たさです。
-
山乗不動滝では、流しそうめんを味わうことができます。清水で流れてくるそうめんは、さらに涼誘うはず。今年の夏は「あきらめないで営業」をキャッチフレーズに、期間限定で営業されます。
-
でも最後には、悠悠へどうぞ。 冷房を効かせてお待ちしております。 「流し焼きそば」でもしましょうか?!