
悠悠あるある ~店内POP紹介~
2015.09.12
私(鉄板&広報担当)が悠悠に来て1年半。
こっそりと店内の中の掲示物を増やしております。
中でも、力を入れているのは、
店内POP。
お店の売り上げは、
客数・単価・回転数のアップ
が重要です。
中でも、店内POPは、お客様にアピールするチャンス。
悠悠の良さも、悪さも?知っていただける、いい機会です。
いろいろ、店内に仕掛けております。
そこで今回は、
はじめてお越しになる方には、悠悠を知っていただく機会に、
悠悠によくお越しになる方には、クスッと笑っていただけるように、
「悠悠あるある」
をつくってみました。
「ああ、悠悠では、こういうことが、あるある!」
という内容です。
いつか、
レイザーラモンRGさん※に「あるある」を唄っていただきたいものです。
さて、このPOPは、お酒を呑みながら書いたものもあります。
調子に乗って、挑発的な内容も書いております。
これは、目立つところに貼る勇気はございません。
どこかに、こっそり貼ってあるかもしれません。
ご来店の際に探すのも、
悠悠のたのしみになるかもしれませんね。
※実はレーザーラモンRGさんは、学生プロレス時代の後輩なのです。
ロックにも造詣が深いRGさん。
80年代の伝説的な野外フェスを扱った、
映画「ビートチャイルド」にはまった彼こそ、
同じく伝説の野外フェス
「蒜山サマーミュージックフェスティバル」
復活時は、ぜひMCをお願いしたいと、こっそりたくらんでおります。
こっそりと店内の中の掲示物を増やしております。
中でも、力を入れているのは、
店内POP。
お店の売り上げは、
客数・単価・回転数のアップ
が重要です。
中でも、店内POPは、お客様にアピールするチャンス。
悠悠の良さも、悪さも?知っていただける、いい機会です。
いろいろ、店内に仕掛けております。
そこで今回は、
はじめてお越しになる方には、悠悠を知っていただく機会に、
悠悠によくお越しになる方には、クスッと笑っていただけるように、
「悠悠あるある」
をつくってみました。
「ああ、悠悠では、こういうことが、あるある!」
という内容です。
いつか、
レイザーラモンRGさん※に「あるある」を唄っていただきたいものです。
さて、このPOPは、お酒を呑みながら書いたものもあります。
調子に乗って、挑発的な内容も書いております。
これは、目立つところに貼る勇気はございません。
どこかに、こっそり貼ってあるかもしれません。
ご来店の際に探すのも、
悠悠のたのしみになるかもしれませんね。
※実はレーザーラモンRGさんは、学生プロレス時代の後輩なのです。
ロックにも造詣が深いRGさん。
80年代の伝説的な野外フェスを扱った、
映画「ビートチャイルド」にはまった彼こそ、
同じく伝説の野外フェス
「蒜山サマーミュージックフェスティバル」
復活時は、ぜひMCをお願いしたいと、こっそりたくらんでおります。