
岡山県立大学のインターンシップ報告会に参加してきました
2023.11.15
岡山県立大学のインターンシップ報告会に参加してきました!
この夏、交流定住センターに来られた2名の学生さんの発表を中心に聞かせていただきました。

学生さんの学びになったことだけでなく、他の企業さん・団体さんのインターンについて聞く、良い機会となりました。
また、企業・団体が取り組んでいる課題を把握して解決策を提案したり、自身のスキルを活かして課題解決に貢献していたりと、社会課題に対して真剣に取り組んでいる点も印象的でした。
次年度はさらに深い学びを得てもらえるように、今日聞いたことをベースにアップデートさせていこうと思います。
インターンシップの様子はコチラ
インターンシップ|真庭校歌研究室の活動に参加してきました
インターンシップ2|ユースセンターのお手伝いに行ってきました
インターンシップ3|ふるいち二川マンガ館でポップ作り

ちなみに、せっかくなので姫新線を利用して行ってみました。
沿線の長閑な風景を見ていると、頭も冴えていろいろなアイデアが浮かんできますね。
この夏、交流定住センターに来られた2名の学生さんの発表を中心に聞かせていただきました。

学生さんの学びになったことだけでなく、他の企業さん・団体さんのインターンについて聞く、良い機会となりました。
また、企業・団体が取り組んでいる課題を把握して解決策を提案したり、自身のスキルを活かして課題解決に貢献していたりと、社会課題に対して真剣に取り組んでいる点も印象的でした。
次年度はさらに深い学びを得てもらえるように、今日聞いたことをベースにアップデートさせていこうと思います。
インターンシップの様子はコチラ
インターンシップ|真庭校歌研究室の活動に参加してきました
インターンシップ2|ユースセンターのお手伝いに行ってきました
インターンシップ3|ふるいち二川マンガ館でポップ作り

ちなみに、せっかくなので姫新線を利用して行ってみました。
沿線の長閑な風景を見ていると、頭も冴えていろいろなアイデアが浮かんできますね。