• ホーム
  • お知らせ
  • 現役協力隊プロフィール
  • 現役協力隊の活動紹介
  • 協力隊OB・OGプロフィール
  • 協力隊OB・OGの活動紹介
  • 真庭市地域おこし協力隊の活動誌「Pione」
  • 組織概要
« 6月 2025.078月 »
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 今日
  • Blogを読む(外部サイト)
  • 投稿を見る(外部サイト)
  • まにわ情報発信サイト
  • 真庭市公式ホームページ
  • COCO真庭/人とくらしをつなぐ真庭のメディア
  • ManiColle/真庭イベントコレクション
  • 真庭観光局公式ホームページ/真庭観光WEB
  • サイトマップ

真庭市地域おこし協力隊

メニューを開く
  • ホーム
  • お知らせ
  • 現役協力隊プロフィール
  • 現役協力隊の活動紹介
  • 協力隊OB・OGプロフィール
  • 協力隊OB・OGの活動紹介
  • 真庭市地域おこし協力隊の活動誌「Pione」
  • 組織概要
« 6月 2025.078月 »
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 今日
  • Blogを読む(外部サイト)
  • 投稿を見る(外部サイト)
  • まにわ情報発信サイト
  • 真庭市公式ホームページ
  • COCO真庭/人とくらしをつなぐ真庭のメディア
  • ManiColle/真庭イベントコレクション
  • 真庭観光局公式ホームページ/真庭観光WEB

森あそび報告&「森の日2023」ご案内

先週金曜日、中和の「はにわの森」に保育園の子どもたちが遊びにやってきました。

中和保育園では、今年度から自然体験の新しい取り組みが始まっています。
愛称「森あそびの日」。



朝、保護者さんが「津黒いきものふれあいの里」や「はにわの森」に直接送り届けるので、お昼ごはんに園に戻るまでの2時間超、たっぷり遊べます。

日々のお散歩で触れる身近な自然に比べて、ドキドキワクワクの森体験です。

元気いっぱいの9人の園児たちは、森の広場に着いたとたんツリーハウスへまっしぐら。



その後は転がってる丸太がシーソーやすべり台になったり、タゴガエルのおたまじゃくしを観察したり、崖登りにもチャレンジしたり。

先生方の臨機応変な見守りで、2歳の子も6歳の子も、それぞれが見つけた遊びに没頭。これから何度も通って、たくさん発見をして、”じぶんたちの森”にしていってくれたらと願っています。



そして、はにわの森と真庭市共催の「森の日」!
親子で津黒の森を探検する大好評のイベントは、3年目に入りました。

2023年は5/21・6/11・8/27・10/15・2/11の5回開催!
はにわの森HPから、ぜひお申し込みください。

初夏の津黒は、まぶしいほどに鮮やかな緑です。
日常からちょっと離れて、親も子も森に癒されに来てくださいね。

  • ツイート

一覧に戻る

ページの一番上へ

Copyright © 真庭市地域おこし協力隊 All rights reserved.

このサイトはまにわ情報発信サイトに登録されています。
まにわ情報発信サイト参加事業者ページの閲覧推奨環境はこちらです。