
真庭市でじたるアーカイ部発足!!

今まで動画関連のプロデュースや撮影・編集を主な任務としてきましたが、活動中に出会った方々から「昔撮った撮影素材をデータ化できる?」と何度か相談を受けてきました。
なんとかお力添えをしたいなと思いつつも、記録媒体が8mmやVHS、miniDVなど多岐に渡るので、データ化の仕組みづくりには膨大な時間がかかり過ぎるな、、とずっと保留にしていました。
ですがここ最近、合併前や直後に撮られた地域ごとの古い映像をもっと見てみたい、発掘したい、アーカイブしていきたい、という思いが強まってきたので、デジタルアーカイブについて秘書広報課の嶋田さんに相談したところ、すぐに中央図書館の杉浦館長や振興室長の谷岡さん、司書の上杉さんと引き合わせてもらい、市民アーカイブいいねぇ〜と盛り上がり、まずは部活くらいの感覚でやっていこ〜ということであれよあれよと”真庭市でじたるアーカイ部”が発足しました。(真庭のこういうところ素敵)
さらに、図書館3階の研修室を作業部屋にしてOKということで、今後は図書館3階を拠点にして色々計画していこうと考えています。かつてこの町にあった風景や人と出会い直すことによって楽しく未来語りをしていけるようなプラットフォームなればいいなぁ。


池田のfacebookはコチラになりますので気軽にご申請ください◎
今のところ作家の甲田智之さんが入部してくれました(笑)