• ホーム
  • お知らせ
  • 現役協力隊プロフィール
  • 現役協力隊の活動紹介
  • 協力隊OB・OGプロフィール
  • 協力隊OB・OGの活動紹介
  • 真庭市地域おこし協力隊の活動誌「Pione」
  • 組織概要
« 6月 2025.078月 »
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 今日
  • Blogを読む(外部サイト)
  • 投稿を見る(外部サイト)
  • まにわ情報発信サイト
  • 真庭市公式ホームページ
  • COCO真庭/人とくらしをつなぐ真庭のメディア
  • ManiColle/真庭イベントコレクション
  • 真庭観光局公式ホームページ/真庭観光WEB
  • サイトマップ

真庭市地域おこし協力隊

メニューを開く
  • ホーム
  • お知らせ
  • 現役協力隊プロフィール
  • 現役協力隊の活動紹介
  • 協力隊OB・OGプロフィール
  • 協力隊OB・OGの活動紹介
  • 真庭市地域おこし協力隊の活動誌「Pione」
  • 組織概要
« 6月 2025.078月 »
日 月 火 水 木 金 土
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 今日
  • Blogを読む(外部サイト)
  • 投稿を見る(外部サイト)
  • まにわ情報発信サイト
  • 真庭市公式ホームページ
  • COCO真庭/人とくらしをつなぐ真庭のメディア
  • ManiColle/真庭イベントコレクション
  • 真庭観光局公式ホームページ/真庭観光WEB

『落合まちかど展覧会2024』を視察してきました!(エリア②)

前回の記事はコチラ
『落合まちかど展覧会2024』を視察してきました!(エリア①)

〜エリア2『⑫⑱⑲』〜

⑫『本覚寺』
・枯れ木も山の賑わい
作品:叶松谷、柳楽泰久、国画会
『本覚寺』にも、たくさんの日本の伝統工芸・美術品が展示されていました。
水差し、立礼に使う際の茶道具や、襖、屏風...
案内をして下さった奥様の活けられたお花もとても良かったです。





⑱『垂水神社境内』
・草月流宮林社中展
作品:竹でアート
竹を使ったアート作品...僕もたくさんの作品を見てきましたが、神社にとてもマッチしていました。お参りされる方々を温かく迎え入れてくれているようで、とても良いなと思いました。



⑲『落合総合センター』
・震災支援ボランティア
作品:被災地に届ける手編みの膝掛け


・サークルマゼンタ作品展
作品:油絵


・グループめだか作品展
作品:絵手紙
・たんぽぽの会作品展
作品:押し花(体験会:9/29 9時〜15時 材料費100円必要)


・げんき輝きサロン あおぞら
作品:毎月作製の壁画


参加者の皆さんが笑顔でつくっているところを想像し、心が安らぎました。

『落合まちかど展覧会2024』を視察してきました!(エリア③)に続く

 
  • ツイート

一覧に戻る

ページの一番上へ

Copyright © 真庭市地域おこし協力隊 All rights reserved.

このサイトはまにわ情報発信サイトに登録されています。
まにわ情報発信サイト参加事業者ページの閲覧推奨環境はこちらです。